ネモフィラを見た(3年前)
みなさんこんにちは!
東日トラベルセンターです!
東京は今日も雪が降りましてなんと3月4度目!!
前回せっかく桜の話をしたのに嘘みたいな寒さでした🥶
でもまたちゃんと暖かくなってくるようですね。
そしてそれと共に花粉が大量飛散しますね。死活問題です。
さて前回桜の写真を探しているときに見つけたものがございまして
それがこちら

こちら国営ひたち海浜公園のネモフィラ✨
3年ほど前にお義父さんに連れて行ってもらい妻の家族と
義妹家族とみんなで見に行きました👀
天気が良くなかったですが…

ずら~~~っと並んだ大量のネモフィラとヒト
小雨でしたが駐車場がパンパンになるほどにぎわっていました!
写真はありませんが入り口からネモフィラのある【みはらしの丘】
までの道中にはカフェや休憩所、出店などがたくさんあり、
そちらも超大反響!
夕方には閉まるので皆さん早めに駆け込んでいました。
奥の方に進むとこんなエリアもあり

ネモフィラだけじゃないんだね~なんて話しながらたくさん写真を
とってきました📸
国営ひたち海浜公園は公式HPで開花予想を出しており、
2025年のネモフィラ開花予想
2025年3月17日時点
2025年のネモフィラ開花予想を公開しました。
みはらしの丘のネモフィラは現在生育中で、4月8日頃に「5分咲き」、4月11日頃に「見頃(7分咲き)」、4月17日頃に「見頃」を迎えると予想しています。
例年、見頃のピークは1週間~10日程になります。※開花予想は、今後の天候により変化いたします。あらかじめ、ご了承ください。
※ネモフィラの開花時期は多くのお客様にご来園いただいています。混雑が予想される土日・GW期間や、お昼前後の時間帯を避けた分散来園に、ご協力をお願いいたします。引用元:https://hitachikaihin.jp/forecast/forecast-nemophila/(2025年のネモフィラ開花予想 – 国営ひたち海浜公園)
見頃は4月の2週~3週だそうですね!
3年前に行ったときは4週目だったので、
きっと年によって多少の差があるんですね!
春に向けて暖かくなるとチューリップやタンポポなど、
色々な花が見ごろを迎えます!
房総のご旅行ですとドイツ村のバラや、
マザー牧場でもネモフィラや菜の花など
春になると綺麗な花が次々に見頃を迎えていきます🌸
リラックス効果を感じたいご旅行にオススメのお花見
是非ご利用してみてください✨
お問合せはこちらから↓

それではまた次回の更新でお会いいたしましょう!